Q&A
漢方相談は無料で実施しております
漢方相談に関して不明な点のお問い合わせをお待ちしております
日常的に刻んだ生薬を煮出して服用したり、エキス剤の形で服用されているなど馴染みのある方以外は、漢方について不明な点も多くあるかと思います。
漢方相談について何かわからないことがございましたら、お電話でのお問い合わせも随時受け付けております。相談だけなら無料のため、ご来局時に直接お尋ねいただくことも可能です。ゆっくり時間をとってご相談したい方は事前にお電話、問い合わせフォームで予約を取っていただくことをお勧めします。また適切な漢方を選ぶため、できれば服用されるご本人様にご来局いただきますようお願いいたします。
漢方相談について何かわからないことがございましたら、お電話でのお問い合わせも随時受け付けております。相談だけなら無料のため、ご来局時に直接お尋ねいただくことも可能です。ゆっくり時間をとってご相談したい方は事前にお電話、問い合わせフォームで予約を取っていただくことをお勧めします。また適切な漢方を選ぶため、できれば服用されるご本人様にご来局いただきますようお願いいたします。
よくある質問
-
相談は無料ですか?
当薬局で漢方薬を購入する意志がある方、処方せん調剤でご利用頂いている方は無料でご相談頂けます。
初回から電話のみでの相談は承っておりません。
購入予定はなく、相談のみしたい方は別途相談料として3000円(税込み)頂戴致します。
-
他の方に症状を聞かれたくないのですが...処方せん調剤、漢方相談共に個室でのご説明も対応しております。
-
漢方薬は普段飲んでる薬と併用することができますか?漢方薬も場合によっては飲み合わせが問題となることがございます。お薬手帳をご来局の際にお持ちください。
-
相談にはどのくらいの時間がかかりますか?
ゆっくりご相談したい方は体質を伺いながら漢方薬を決めていくため30分から1時間程度頂いております。慢性疾患の方にオススメです。
簡単なご相談のみでお薬をご提案することも出来ますが、こちらはお時間のない場合や風邪などの急性期疾患の方にオススメです。
-
漢方薬は直ぐにもらえますか?煎じ薬は基本的にその都度お作りしますので、相談とは別途30分から1時間程度頂いております。
エキス剤は直ぐにお渡し出来ます。取り寄せの場合は2~3日お時間を頂いております。 -
営業中はいつでも漢方相談出来ますか?
営業時間中はいつでもご相談に応じますが、担当者不在の場合があります。
事前にお問い合わせフォーム、お電話もしくはLINEでご予約いただいた方を優先とさせていただきます。
13時から15時が比較的処方せん調剤が落ち着いておりますので、ゆっくりご相談出来ます。