漢方治療について|上伊那郡辰野町よつば薬局
当薬局での漢方治療について、簡単にご紹介していきます。
当薬局で購入意思のある方、処方せん調剤でご利用頂いている方の相談は無料で実施しております。保険調剤(処方せん調剤)の合間でのご相談になりますので、事前に一報いただきますと、あまりお待たせせずにスムーズにご相談が開始できます。お忙しい方、風邪の方などは、少しご質問させていただきながらお薬を決めることもできますので、直ぐに欲しい方はお申し出下さい。
また経過が長かったり、ゆっくりご相談したい方は個室でお話を伺いながらお薬を決めていきます。その場合はご相談に30分から1時間ほど頂いております。
相談のみをご希望の方(漢方薬名のみ知りたい方など)は別途3000円(税込み)頂戴しております。
漢方薬は主に「煎じ薬」と「エキス剤」の2種類がございます。
簡単にいうと、煎じ薬は「ドリップコーヒー」のイメージで、自分で煮出して服用する方法です。手間はかかりますが、効果はエキス剤に比べて期待できます。一方、エキス剤は「インスタントコーヒー」のイメージで、顆粒の状態になっているのでそのまま飲めますし、お湯に溶いて飲んでいただいても構いません。簡便ですが、効果としては煎じ薬には劣ります。
価格はやや煎じ薬の方が高価になります。目安として、1月で数千円から1万円程度になります。一般的な煎じ薬に比べてかなり抑えてあると思います。煎じ薬は調剤に時間がかかりますので、別途30分~1時間程度頂いております。
お薬によっては両方置いてありますが、どちらかでしかご提供できないものもありますので、あらかじめご了承下さい。
お売りする日数は、患者さんとご相談して決めておりますが、通常2週間程度が多いです。飲めるか心配な方は1日分でも構いません。経過が良ければそのまま続けていただいたり、また他の薬が良さそうならその都度別の薬をご提案したり、患者さんとご相談しながら決めていきます。
高価な健康食品の類は取り扱っておりませんので、そういったものはオススメすることはありません。食事に関しては適宜アドバイスをさせていただきます。
ご来局はできればご本人にお越し頂きたいのですが、難しい場合は代理の方でも構いません。
漢方は自覚症状をとることが得意な分野ですので、病院で「異常なし」とされている不調などがある方にお勧めしています。診断名がある場合は、病名でお薬を選ぶ場合もありますが、お話や体質を聞いてお薬を決める「随証治療」も行っております。もちろん、病院に行っていなくても、こちらで漢方で治りそうと思えばご提案させていただきます。受診した方が良いと判断した場合は適切と思われる診療科をご紹介させていただきます。
お気軽にご相談下さい。
NEW
-
query_builder 2022/02/24
-
漢方治療について|上伊那郡辰野町よつば薬局
query_builder 2021/05/25 -
ニキビに用いる漢方薬|上伊那郡辰野町よつば薬局
query_builder 2021/04/27 -
むくみに用いる漢方薬|上伊那郡辰野町よつば薬局
query_builder 2021/03/25 -
倦怠感に用いる漢方薬|上伊那郡辰野町よつば薬局
query_builder 2021/02/17